1:ばーど ★:2018/03/16(金)16:32:16.55ID:CAP_USER9.net
鳥取市沖の日本海で、重さが100キロを超える巨大な深海魚が網にかかり、16日朝、鳥取港に水揚げされました。
水揚げされたのは、「オオクチイシナギ」と呼ばれるスズキ科の深海魚で、体長1メートル70センチ、重さは110キロあります。
地元の漁協などによりますと、15日、鳥取市の沖合90キロの日本海でタイなどを取るため底引き網漁をしていたところ、網にかかったということです。
鳥取県水産試験場によりますと、オオクチイシナギは沖縄から鹿児島にかけての水域で多く見られ、山陰沖でもたまに水揚げされることがありますが、大きさは50センチ程度で、1メートルを超えるものは珍しいということです。
水揚げされたオオクチイシナギは近くの水産加工会社に5万円で競り落とされ、訪れた人たちが興味深そうに見学していました。
競り落とした水産加工会社の浜下哲爾社長は「こんな大きなサイズは初めてで、思わず競り落としてしまいました。刺身にすると200人前になると思います」と話し、刺身にするか鍋にするか考えたいとしています。
鳥取県水産試験場の太田武行主任研究員は「日本海では最近しけが続き、漁獲量が伸び悩んでいるので、今回の『大物』をきっかけに漁獲量が好転すれば」と話していました。
3月16日 15時04分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180316/k10011367611000.html?utm_int=news_contents_news-main_007
2:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:32:43.88ID:ji8nT/Zy0.net
腹壊しそうだな
3:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:33:04.38ID:c4+6jC/R0.net[1/2]
クエみたいなもん?
4:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:33:45.06ID:ZQwsb55C0.net
クエみたいだな。
深海魚は脂で腹壊しやすいらしいね。
深海魚は脂で腹壊しやすいらしいね。
5:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:33:49.10ID:pNDcieCe0.net
うまいのかな
6:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:33:59.46ID:74x+KNp70.net
推定年齢は?
7:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:34:09.16ID:OPmwgrmd0.net
こりゃー鍋だ。鍋がいいに決まっている。明日から日本は寒くなるしね。
8:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:34:43.59ID:jr6sdxQv0.net
両方という選択肢
9:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:34:52.70ID:Rfn8WmKOO.net
銀だらみたく焼いて食べてもおいしいよ!
10:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:34:54.45ID:cSNJ+KLx0.net[1/2]
鍋なら何人前くらい取れるんだろう
12:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:35:25.30ID:AvrZ785l0.net
昔フィレオフィッシュバーガーが深海魚だという噂たったことあるけど
今考えると深海魚って高級魚じゃね?
今考えると深海魚って高級魚じゃね?
51:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:51:55.24ID:RilZvDf00.net[2/2]
16:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:37:42.80ID:ayokr9tR0.net
締めはアラ汁で是非
17:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:37:50.81ID:GnC83gow0.net
日本海で、深海魚なんて、と思ったら
最深3000メートル超えていた
最深3000メートル超えていた
21:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:38:13.71ID:ccFeBaiV0.net
身長変わらないのに体重が倍近い
23:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:38:49.95ID:rjqAoLCf0.net
深海魚のわりには美味そうな見た目
29:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:42:19.63ID:Cg6OgWUt0.net
刺身は一人三切れまでにしないと腹を壊す
60:名無しさん@1周年:2018/03/16(金)16:59:08.41ID:UyrX51xl0.net
刺身と鍋と両方作ればいいじゃん
なんで、こう両極端な思考しかできんのか?
なんで、こう両極端な思考しかできんのか?
スポンサーリンク
1001: pH7.74 2023/07/74(日) 00:00:00.00 ID:aqualog
専門スレでも単発スレでも!スレ立て、書き込みお待ちしてます。

▼ランキングに参加しています
