120:pH7.74:2018/03/18(日)21:19:50.08ID:F5RGQUtj0.net[2/4]
チャームにタカアシガニがはいってるぞ!
122:pH7.74:2018/03/18(日)22:30:31.35ID:yQdSlk4X0.net
ヒモムシといい、チャームはへんなもん仕入れるな。
興味はあるが。
興味はあるが。
134:pH7.74:2018/03/19(月)09:56:29.68ID:9i3K58yHd.net
タカアシガニとかどんな水槽あれば終生飼育できるんだ…
163:pH7.74:2018/03/20(火)03:04:05.36ID:sTrImuwt0.net
>>134
2tですね。低水温、深海の生き物なんで基本動きが少ないので、1tでも大丈夫ですが。ちなみに12℃って書いてる方がいましたが、14℃-17℃程度で問題ないです。
飼育しないといけなくなった2cmのタカアシは水槽用意できなくて、24℃にダメ元で入って貰ったら2ヶ月はいましたが多分餓死しました…。
2tですね。低水温、深海の生き物なんで基本動きが少ないので、1tでも大丈夫ですが。ちなみに12℃って書いてる方がいましたが、14℃-17℃程度で問題ないです。
飼育しないといけなくなった2cmのタカアシは水槽用意できなくて、24℃にダメ元で入って貰ったら2ヶ月はいましたが多分餓死しました…。
141:pH7.74:2018/03/19(月)14:22:30.46ID:RogHZ+4Pd.net[2/2]
タカアシガニ(Sサイズ)てなんかウケるわ
147:pH7.74:2018/03/19(月)18:32:26.41ID:M2mX8Cba0.net
タカアシガニLサイズ(畏怖

深海生物 タカアシガニ Sサイズ(1匹)
スポンサーリンク
1001: pH7.74 2023/07/74(日) 00:00:00.00 ID:aqualog
専門スレでも単発スレでも!スレ立て、書き込みお待ちしてます。

▼ランキングに参加しています
