1ガーディス★2018/04/03(火)22:57:43.56ID:CAP_USER9.net
Screenshot

ウニやサザエ、アワビ。
これらは佐賀県の玄海灘にある離島・松島が誇る海の幸。しかし、ウニを開けてみると、なんと中身がほとんどない。

実は今、玄界灘で深刻な問題が起きている。
それが、海藻の減少。実際に、玄界域の離島に生息している海藻類を調べてみても、減少しているのが分かる。その結果、海藻をエサにするウニの身がほとんどない異常事態に。また、サザエやアワビは、獲れる数が減少している。そして、この海藻の減少が、松島の漁業関係者を悩ませている。

海士歴35年の宗勇さん。
ウニなどを獲って生計を立ててきたが、海藻が減った結果、最近は漁獲量が激減し、海士だけでは生活できないという。なぜ海藻が減ったのかというと「この辺ではバリって言うけど、アイゴ。これが海藻を食べてしまう。最近は、温暖化で冬を越すようになって、(アイゴが)どんどん増えてきている」と宗さんは話す。海藻が減った一因は、海藻を食べる魚が増加したからだと言われている。地球温暖化で海水温が上昇し、アイゴのように海藻を食べる南方の魚が増えたという。

実際に、地球温暖化によって、日本近海の海水温は1.09℃も上昇。これは世界平均の2倍以上と、究めて高い数値。

松島で見られる海の変化がどこまで進むのか、関係者は不安な思いで見ている。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000002-socialinv-env


3名無しさん@1周年2018/04/03(火)22:59:31.38ID:zrUisApH0.net
畑で捨ててるキャベツの葉っぱでウニ養殖して
成功しているそうだぞ




4名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:00:08.23ID:HJo5X35U0.net
>>3
佐賀県「玉ねぎしかない(´・ω・`)」




20名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:21:27.60ID:IFlOP1XF0.net
>>3
キャベツだけじゃ不味いらしいぞ




7名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:03:02.27ID:drgR47Ab0.net[2/2]
>>4 ワラスボ養殖して大量販売しちくり




5名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:00:16.90ID:zMA0uy6G0.net
人間で例えるとどういうことですか




10名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:03:11.98ID:qhOJ0YYo0.net
>>5
種なし




11名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:03:21.69ID:Yb2b83UN0.net
>>5
小惑星の落下で日射量が激減
穀物生産量が1万分の1以下になり餓死者続出




6名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:02:21.13ID:drgR47Ab0.net[1/2]
三陸の海でウニ大量発生、海藻の食害深刻 身も少なく
2017/3/28
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H93_Y7A320C1CR0000/




8名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:03:05.28ID:f87jlHzC0.net
ああぁ松島ぁ・・・




9名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:03:06.04ID:CJxtW0AY0.net
おのれ左慈め!(# ゚Д゚)




12名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:04:50.56ID:hH2VePfn0.net
>玄海灘にある離島・松島が誇る海の幸。

もう、げんかいだな!




13名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:08:18.99ID:w5+OKaVO0.net
限界…




29名無しさん@1周年2018/04/04(水)04:39:11.64ID:2jZNlkkY0.net
>>13
言おうと思ったのに




14名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:11:26.19ID:QJ5o8bwL0.net
身を隠したんだな




42名無しさん@1周年2018/04/04(水)09:57:05.00ID:OUFuKAaW0.net
>>14
体隠して、殻隠さず




17名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:13:29.40ID:xrKhQpFr0.net
そもそも九州のような亜熱帯の海でウニがとれるの?
まずそう。




24名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:38:47.01ID:q4J97VS20.net
>>17
唐津の赤ウニといえば有名よ




31名無しさん@1周年2018/04/04(水)06:26:59.12ID:z4PgfF6o0.net
>>17
天草のウニは甘くて最高なんだが




21名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:24:43.92ID:kUmp2De00.net
昔から佐賀を探してとか言ってるからだろ




22名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:25:53.36ID:WshCQ8hH0.net
海の中を見ないと判らないが、ウニの大量発生もある




23名無しさん@1周年2018/04/03(火)23:37:20.54ID:AfDWsl8Q0.net
自己防衛本能による究極の進化だな、これでとられる事もなく安心




25名無しさん@1周年2018/04/04(水)00:37:45.51ID:Jk7NkB2G0.net
うにのニューハーフが増えたのか




26名無しさん@1周年2018/04/04(水)00:45:08.67ID:Aak9SpPf0.net
ウニの身って精巣だっけ?卵巣だっけ?




27名無しさん@1周年2018/04/04(水)03:48:54.76ID:Gb6mVyHe0.net
アイゴのせいにしてるけど、ホントは磯焼け。




28名無しさん@1周年2018/04/04(水)03:51:37.59ID:Nxy6Eo1a0.net
キャベツをあげるんだ




32名無しさん@1周年2018/04/04(水)06:38:42.94ID:sHDDzZ480.net
ウニ山ほどとってキャベツで養殖だな




34名無しさん@1周年2018/04/04(水)07:06:00.26ID:Rz2TTDi70.net
人間だって中身のないやついっぱいいるじゃないか




35名無しさん@1周年2018/04/04(水)07:08:49.31ID:2eESpbs80.net[1/2]
取り敢えず死なないようキャベツ与えとけ
あいつら200年くらい生きるから来年再来年に食えばよろし




37名無しさん@1周年2018/04/04(水)07:33:35.06ID:D5sVZ9jV0.net
アイゴ取れば




39名無しさん@1周年2018/04/04(水)07:34:38.82ID:ql3pROWQ0.net
スクの頃に漁獲しちゃえ。




41名無しさん@1周年2018/04/04(水)09:53:41.89ID:EtP8MXiA0.net
果たして外側だけで成長するのだろうか?
内臓もないんでしょ? 石が大きくなる?
この報道ホントなの?




44名無しさん@1周年2018/04/04(水)12:07:32.53ID:2eESpbs80.net[2/2]
>>41
多分、1にあるウニの実って可食部(卵巣精巣)の事だと思うよ




48名無しさん@1周年2018/04/04(水)19:20:50.50ID:X9flxxta0.net
ヒトデが全部食っちまった




49名無しさん@1周年2018/04/04(水)19:26:07.92ID:Z+/ayh+a0.net[3/3]
産卵期のヒトデも旨いらしい(未経験だけど)




スポンサーリンク



1001: pH7.74 2023/07/74(日) 00:00:00.00 ID:aqualog

専門スレでも単発スレでも!スレ立て、書き込みお待ちしてます。
アクアログBBS
▼ランキングに参加しています
にほんブログ村 観賞魚ブログへ