1しじみ★2018/05/26(土)21:10:39.70ID:CAP_USER.net
世界的に人が往来する現代では、それまで存在しなかった外来生物が持ち込まれることで、
その土地の生態系を壊すことが大きな問題となっています。
フランスでは「コウガイビル」と呼ばれる生物が入り込み、
土壌のミミズなど在来生物を襲っている現状が明らかになっています。

Giant worms chez moi! Hammerhead flatworms (Platyhelminthes,Geoplanidae, Bipalium spp., Diversibipalium spp.) in metropolitanFrance and overseas French territories [PeerJ]
https://peerj.com/articles/4672/

Giant Hammerhead Worms Have Been Invading France for Decades
https://www.livescience.com/62635-hammerhead-flatworms-invade-france.html

コウガイビルとはまるでシュモクザメのような「ハンマーヘッド」を持つヒルに似た陸上に生息する生物です。
数十センチメートルを超える個体が多く、ミミズやカタツムリなどを捕食します。
コウガイビルは強い生命力を持ち、たとえ体がちぎれたとしても再生することで知られています。

フランス国立自然史博物館のジャン=ルー・ジャスティン教授の研究チームが、
1999年から2017年にかけてボランティアを中心に報告された111件の記録をもとに、
フランス国内でのコウガイビルの生息状況を調べました。
その結果、フランス国内に少なくとも5種類の外来性コウガイビルが発見されたとのこと。
そして、このうち2種類は新種だとわかったそうです。

フランス国内にもコウガイビルの在来種は存在するものの、
発見された5種類のコウガイビルはいずれもアジアの熱帯に生息する大型種で、
本来はフランスには生息していない外来種だとのこと。
特に大都市圏で観測された個体は、物品の輸送に乗じてフランス国外から持ち込まれたと考えられています。

大型のコウガイビルは独特の化学物質を生成するため不味く、鳥などに捕食されないとのこと。
また、土壌の中にも天敵はおらず、ミミズや小さな在来種のコウガイビルを食べているとみられています。
さらにコウガイビルは雌雄同体で単独で生殖できるため、繁殖を食い止めることが難しいとの指摘もあります。


土壌に生息するミミズは、土の中に適度に空気をもたらすため農業にとって必要な存在です。
まだ大都市圏中心にしか発見されていない外来性のコウガイビルの生息地が広がれば、
将来的に土壌の生態系や植物の分布にも影響を与える危険性が指摘されています。

関連ソース画像
a01_m

00_m

a03_m

a02_m

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180526-giant-hammerhead-warm-invade-france/


6(,,゚д゚)さん頭スカスカ2018/05/26(土)21:28:38.25ID:QIDpkTuM.net[1/2]
コウガイビルはプラナリアの親戚だから、タヒろそうと
胴体を切ってもますます増えるでしょう



8ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)21:31:43.84ID:JHdA6i7c.net[1/2]
食料にしたらええやん。



9(,,゚д゚)さん頭スカスカ2018/05/26(土)21:32:43.09ID:QIDpkTuM.net[2/2]
フフフ...武蔵破れたり...ッッ!!



10ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)21:34:04.20ID:8rIrpsNu.net
色でわかる
不味いやつや



14ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)21:51:57.86ID:AnUI5t4l.net
確か口が身体の先っぽじゃなくて、相手に巻き付いて体全体で
消化吸収を行うんじゃなかったっけ

飼い主は女性のようだ
コウガイビルのお食事風景 その1 アーたんにナメクジ (Land Planaria)



16ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)22:36:18.48ID:vIlgW38+.net
数10cmってでかいな
日本にいないかったらのなら
やっぱりはいってくるのかな



44ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)04:48:40.85ID:Y4QJepxt.net[1/3]
>>16
いっぱいいるよ。
梅雨時は
見ごろだから
雨の日の早朝に散歩でもしてみろ



17ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)22:48:33.31ID:Buzyx2/6.net
エイリアンかナニかという気持ち悪さ
色がもう…



18ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)22:49:01.88ID:tMCwCisP.net
>特に大都市圏で観測された個体は

大都市にいても郊外ビルとは。



19ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)22:51:16.82ID:UJiAhXeg.net
塩かければドロドロに溶けるよw



20ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)22:51:23.68ID:suQdqzhh.net
20から30センチの奴なら日本にもいる。ただ天敵いるはずだが。



21ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)22:54:21.59ID:CwHqiYIU.net
1回だけ見たこと有るな、線路の土手に居て変な生物だとマジマジと眺めたが学校に遅れるからそのままにしといた



28ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)23:09:24.96ID:bGsFWf73.net
>>21

一瞬自分が書き込んだのかと思った
ヒルの一種だと知ったのは大人になってからだった



32ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)23:59:49.98ID:W9sR/aMw.net
>>28
お前は大人になってもわかってない
コウガイビルは名前はヒルでも、ヒルじゃないぞw
プラナリアに近い生物だ
体を2つに切断しても、どっちも再生して2匹になる、あの類だ



36ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)01:11:14.86ID:Bmxc+ZIH.net[1/2]
>>32
マジ?
恥ずかしー(ノ∀`)
紛らわしい名前をつけた偉い先生のバカバカ



23ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)22:58:32.43ID:Ex3aukR2.net
コウガイビルは三枝腸類でヒルとは別の生物
肛門がないんだな



24ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)22:59:27.38ID:Uh2Wfppw.net
俺も1度見ただけだが、知らなかったこともあり、一生忘れられない最悪のシーンとなった。



25ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)23:00:19.99ID:BwGdd9s+.net
田舎育ちなんで山にいくといっぱいいたわ
こいつは血を吸うのかと思っていたので死ぬほど恐かった



26ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)23:03:24.42ID:JHdA6i7c.net[2/2]
ぱっと見、マムシの小さいのに似てるね。



29名無しのひみつ2018/05/26(土)23:29:37.52ID:/waoo3ijc
こういう事案をなるべく増やさない、発覚したならこれもなるべく早く対策を取るに当たって、
やはり国際的な(ペット輸出入含む)意図的運搬規制や連絡体制を造るべきではないか



30ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)23:25:54.44ID:Hnno6SiS.net
登山するけど、まだ出会いがない…見た目苦手



31ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/26(土)23:52:30.16ID:8+P0Ni9v.net
KGBはブロガーでブームになったね。
キモい大きなプラナリアででんでん虫食っちゃう



33ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)00:23:38.11ID:cfA/NLLC.net
コウガイなんて、なんか難しい言葉だと思うのだが。
町人言葉とかでもっといかした名前は無かったのか?



37ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)01:13:47.84ID:s4Ul8N9p.net
日本のは芥子色で15cmくらい



38ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)01:43:09.27ID:WcCeD3Eo.net
>>37
俺が江戸川区の造成地みたいな芝生みたいな場所で
土むき出しになった箇所にいたやつは
黒褐色で土の色とほぼ同化していた、ただ艶があるので目立つっちゃ目立ってたな
長さは5cm内外だったな、子供だったのかな

頭がおかしな形をした、厚みのない長い生き物が
独特の流れるような動き(リキッドメタルっぽい)で這うので
不快害虫に耐性のない人は苦手だろうな!w



46ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)04:52:28.21ID:Y4QJepxt.net[3/3]
>>37,>>38
ミスジコウガイビルを見たことがないか?
ど派手なオレンジで50センチはゆうに超える



41ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)03:15:52.24ID:CNuD4lXj.net
口が体の真ん中にあるんだよなあ

哺乳類とコウガイビル、プラナリアの類似性について説いた奇書があった



47ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)05:35:49.88ID:Bmxc+ZIH.net[2/2]
>>41

その口は肛門と兼用だそうで再生能力とともにもう相容れない



42ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)03:45:15.41ID:VNy2ne1U.net
モグラだったら喜んで食うんじゃないの?
モグラが増えても困るだろけど



45ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/27(日)04:50:12.61ID:Y4QJepxt.net[2/3]
>>42
モグラだって美味いほう(ミミズ)を食うさ



スポンサーリンク



1001: pH7.74 2023/07/74(日) 00:00:00.00 ID:aqualog

専門スレでも単発スレでも!スレ立て、書き込みお待ちしてます。
アクアログBBS
▼ランキングに参加しています
にほんブログ村 観賞魚ブログへ