516:pH7.74:2018/01/07(日)16:02:41.94ID:mzG+0GR7p.net[1/3]
45×27×30の水槽にハナビ10匹ラミーノーズ5匹ミナミが10匹ぐらい?います
ここに小型シクリッドをワンペア入れるのは過密でしょうか?よろしくお願いします
ここに小型シクリッドをワンペア入れるのは過密でしょうか?よろしくお願いします
517:pH7.74:2018/01/07(日)16:07:47.92ID:mfOgOx6DM.net[3/6]
過密ではないよ
過密ではない
過密ではない
518:pH7.74:2018/01/07(日)16:15:08.55ID:RFHLbCPz0.net[3/4]
過密(とかそう言う問題では)ないんじゃない
519:pH7.74:2018/01/07(日)16:43:53.62ID:OVtST8ycK.net[1/2]
確かに過密ではないな
520:pH7.74:2018/01/07(日)16:46:27.68ID:mzG+0GR7p.net[2/3]
小型なら混泳いけるかな?って思ってたんですけど厳しいですかね
521:pH7.74:2018/01/07(日)17:10:23.10ID:PHfSuTG90.net
一回シクリッドの事ググったほうがいいよ
522:pH7.74:2018/01/07(日)17:50:03.78ID:1Jvt0LXF0.net[2/5]
まずシクリッドのほかはいなくなるけど 餌としてまず飼ってるのかな あとシクリッドは20cmにはなるだろうから水槽もきつくなるよ
523:pH7.74:2018/01/07(日)17:54:46.58ID:r1rmN3Sa0.net
(結果として)過密ではない
524:pH7.74:2018/01/07(日)18:04:18.73ID:mzG+0GR7p.net[3/3]
小型シクリッドなのに小型じゃないの?
エビに関しては混泳してる時点で諦めてるので構いません
エビに関しては混泳してる時点で諦めてるので構いません
533:pH7.74:2018/01/07(日)18:30:45.78ID:FgGRm9T30.net
>>524
60規格で数匹程度のテトラとGHD3匹入れてた水草水槽にアピストペア入れて始めはまぁなんとかって感じだったよ
それが発情期or産卵なんてしたら水槽の端まで追っかけてたよ
90で隠れ家多いなら大丈夫だろうけど60程度じゃ逃げ場無さすぎて結局アピストペア水槽になった
60規格で数匹程度のテトラとGHD3匹入れてた水草水槽にアピストペア入れて始めはまぁなんとかって感じだったよ
それが発情期or産卵なんてしたら水槽の端まで追っかけてたよ
90で隠れ家多いなら大丈夫だろうけど60程度じゃ逃げ場無さすぎて結局アピストペア水槽になった
525:pH7.74:2018/01/07(日)18:04:40.35ID:ksUJ05gcp.net[1/4]
スネール駆除でトーマシーペア水槽に入れたんだわ。まさかこんな事になるとは思いませんでした…(実体験談)
526:pH7.74:2018/01/07(日)18:10:35.72ID:1Jvt0LXF0.net[3/5]
小さいのなら水槽は大丈夫かもね ただし気性は荒いと思うから…
527:pH7.74:2018/01/07(日)18:11:31.19ID:ksUJ05gcp.net[2/4]
とにかくなわばり意識が半端ない目の前のカラシン全て追い払おうとして見てられなくなりました
混泳リスクは凄く高いですよ
混泳リスクは凄く高いですよ
528:pH7.74:2018/01/07(日)18:12:32.70ID:ys0c80HN0.net
その中でも小型の部類に入るというだけで
529:pH7.74:2018/01/07(日)18:14:18.62ID:1Jvt0LXF0.net[4/5]
ハナビやラミーは他の水槽でお願いしたい できれば可愛いミナミにも…
530:pH7.74:2018/01/07(日)18:15:37.51ID:ksUJ05gcp.net[3/4]
シクリッドはどれも色形も凄く綺麗で魅力的な熱帯魚なんだけどな
531:pH7.74:2018/01/07(日)18:16:28.75ID:mfOgOx6DM.net[4/6]
(シクリッドの中では)小型だぞ
532:pH7.74:2018/01/07(日)18:24:06.43ID:1Jvt0LXF0.net[5/5]
スネールたくさんぶちこんでたことはある うち今はペア単独水槽だよ
539:pH7.74:2018/01/07(日)20:23:02.67ID:9RvwIPS10.net
シクリッドとか自分より大きい
コリちゃんも食っちゃう恐ろしい奴や
コリちゃんも食っちゃう恐ろしい奴や

コバルトブルー・シクリッド Mサイズ(1匹)
スポンサーリンク
1001: pH7.74 2023/07/74(日) 00:00:00.00 ID:aqualog
専門スレでも単発スレでも!スレ立て、書き込みお待ちしてます。

▼ランキングに参加しています
