170:pH7.74:2018/06/26(火)03:40:01.92ID:cdTJzgk0p.net[1/2]
外部フィルターの吸水を後景草で隠してる人多いと思うんだけど、吸水口に有茎草絡まる問題ってどう対処してる?
吸水能力落ちたなと思ったら根っこ絡まってたとか何度かあるわ
吸水能力落ちたなと思ったら根っこ絡まってたとか何度かあるわ
172:pH7.74:2018/06/26(火)05:16:30.47ID:IYPAldC10.net[1/2]
>>170
ワイはもっぱら絡まらない水草で隠すわ
アマゾンソードはランナー以外はでかくて吸われないしええぞ
ワイはもっぱら絡まらない水草で隠すわ
アマゾンソードはランナー以外はでかくて吸われないしええぞ
174:pH7.74:2018/06/26(火)05:19:45.25ID:IYPAldC10.net[2/2]
177:pH7.74:2018/06/26(火)09:14:01.93ID:cdTJzgk0p.net[2/2]
>>174
いや最初のであってる
後景に植えた有茎草が育ってストレーナーに絡みついてるってこと
アマゾンソード絡まないし、いいね!ただ他でも出てるようにレイアウト難しくね?
いや最初のであってる
後景に植えた有茎草が育ってストレーナーに絡みついてるってこと
アマゾンソード絡まないし、いいね!ただ他でも出てるようにレイアウト難しくね?
175:pH7.74:2018/06/26(火)08:19:31.31ID:47ekG1Pqa.net
アマゾンソードってレイアウトうまくやるのムズすぎる
176:pH7.74:2018/06/26(火)08:32:56.42ID:qckAb09k0.net[1/4]
アマゾンソードは羽物野菜感が強い

Sサイズ 国産 無農薬 アマゾンソード(草丈15〜20cm前後)(2株)
178:pH7.74:2018/06/26(火)09:35:43.29ID:GwyB9E/vd.net
そらもうセンスよ
179:pH7.74:2018/06/26(火)10:39:38.29ID:VYeeLyQ+a.net[1/2]
安く買える割に栄養と光量が少ないとヒョロガリの見すぼらしい姿になるアマゾンソード
180:pH7.74:2018/06/26(火)11:25:54.52ID:eMPgHCNCd.net[1/2]
ボルビティスで隠してるわ
182:pH7.74:2018/06/26(火)11:59:45.00ID:ndmrHeIPd.net
高い水草ほど貧弱なイメージ
どんな環境でもソコソコなパールグラスって神だわ
どんな環境でもソコソコなパールグラスって神だわ
186:pH7.74:2018/06/26(火)12:32:51.39ID:yHhEhpfod.net[1/2]
>>182
ソコソコ?植えてもないのに生えてきてそのうち水槽埋め尽くすのがパールグラスっちゅう水草やぞ
ソコソコ?植えてもないのに生えてきてそのうち水槽埋め尽くすのがパールグラスっちゅう水草やぞ
スポンサーリンク
1001: pH7.74 2023/07/74(日) 00:00:00.00 ID:aqualog
専門スレでも単発スレでも!スレ立て、書き込みお待ちしてます。

▼ランキングに参加しています
