1野良ハムスター ★2018/07/16(月)11:07:47.72ID:CAP_USER.net
オホーツク海南部沿岸には、1月から3月にかけて出現する小さなクリオネ「冬クリオネ」と、4月から7月にかけて出現する大きなクリオネ「春クリオネ」がいる。これら両者が実は同一の種であったという事実を、国立極地研究所などの研究グループが突き止めた。

研究に参加していうるのは、蘭越町貝の館の山崎友資氏、北海道立オホーツク流氷科学センターの桑原尚司氏、国立極地研究所の高橋邦夫氏である。

クリオネの仲間は現在、富山湾に棲息する近年発見された新種を含めて5種が確認されている。もっとも有名なものが「ハダカカメガイ」という和名であり、太平洋に棲息する。大西洋や北極海に棲息するものは大型種で、10cm以上にも成長し、近年「ダイオウハダカカメガイ」という和名が提唱された。

さてオホーツク海南部には前述のように沿岸の冬クリオネと沖合の春クリオネがいる。春クリオネは大きさから見てダイオウハダカカメガイではないかと推測されたため、出現場所、時期、体長が異なる2つの集団の遺伝的解析と比較を行った。

そして結果として、両集団のDNAに種レベルの相違は無く、「どちらもハダカカメガイである」という事実が分かったのである。

なぜ同一の種においてこのような外見上の変化などが生じるのか。この二つのクリオネが出現するタイミングは、海流の影響を受けているらしい。同海域は、宗谷暖流、宗谷暖流前駆水、日本海固有水(もしくはオホーツク海の底層水)の湧昇流によって形成される冷水帯、東樺太海流の四つの海流などの消長と一致しているのだという。

この二つの集団についてさらに詳しい追跡調査を行うことで、地球温暖化に起因する海洋環境の変化に対して生物がどのように応答するかを分析する手がかりが得られることが期待されるとのことである。

なお、研究の詳細は、Springer社(ドイツ)の海洋科学の学術誌Thalassas: An InternationalJournal of Marine Sciencesに掲載されている。(藤沢文太)

20180715180820ajH0big

https://www.zaikei.co.jp/article/20180715/453919.html

2ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:10:21.26ID:xvJe/smL.net
クリオネに2種類いると思ってなかったから結局この記事は新しい情報無しかな。



4ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:11:52.30ID:IUhYlY76.net
デカイのはエグいな



5ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:13:24.47ID:NCGtvK9n.net
オレは冬クリオネだったのか



7ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:20:43.50ID:A+iLVg0T.net
クリオネって醤油につけてチュルッって食べたらうまそうだよな。



9ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:23:55.05ID:tkOOs3Tc.net
やはりここは塩辛ではないか



10ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:24:16.50ID:jPiEP5Wa.net
餌が沢山取れる。成育環境が暖かい。
くらいの差じゃないのか?



11ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:30:19.90ID:JFuxwjoX.net
大きいクリちゃんと小さいクリちゃん 実は同種!
大発見だなこれ



12ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:31:50.55ID:M668vJ0P.net
トロそうで魚に食われまくりじゃね



13ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:32:04.30ID:4vvCHKh2.net
捕食時の形態が素敵



14ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:32:39.57ID:NeJlxU3J.net[1/2]
バッカルコーンが現れた



15ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:39:22.46ID:6kksmxKd.net
トンガリコーンだったけ



16ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)11:43:55.21ID:VMxfxnl2.net
スルメイカ的な



19ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)12:09:43.27ID:nS5cfj78.net
バッカルコーン



20ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)12:10:42.96ID:ka++nhk8.net
クリオネって食えるんだろうか?
オキアミも白魚も食えるんだから、、どんな味か興味ある



24ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)12:46:25.88ID:jB9l4x34.net
>>20
クリオネ丼あるじゃん。



21ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)12:19:56.72ID:7O3Li9GT.net
クリオネは泳ぐ貝



22ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)12:26:12.45ID:4mK0r01l.net
時々クリロナと区別つかない



25ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)12:49:31.13ID:Kc/IQTGv.net
メダカが2種類だったのと逆やな



26ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)13:00:22.55ID:4vc5FQOO.net
広い地域に住んでるヒグマもびっくりするほど体格差あるな



27ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)13:11:15.78ID:Vcj2Rp8k.net
昆虫も春型と夏型でだいぶ違うのいるよね



31ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)14:14:53.51ID:jFPQL+U4.net
>>1
クリオネ
ハダカカメガイ

なんかエロいな



36ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)16:47:30.40ID:dhDEoMi8.net
ハマグリだって場所や季節で大きさ全然違うでしょ



39ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)16:58:02.31ID:JccWHyg5.net
クリオネは肉食なんだっけ



40ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)17:15:09.92ID:3fD7eEYQ.net
貝なのか
ナメクジみたいなもんか



46ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/16(月)21:00:34.56ID:XDlCqf2r.net
滅多に飯を食わないのにどうやって成長するんだこいつら。



50名無しのひみつ2018/07/17(火)16:31:10.70ID:57wEj/5jQ
貝だったんだ・・・



スポンサーリンク



1001: pH7.74 2023/07/74(日) 00:00:00.00 ID:aqualog

専門スレでも単発スレでも!スレ立て、書き込みお待ちしてます。
アクアログBBS
▼ランキングに参加しています
にほんブログ村 観賞魚ブログへ